2011年9月28日水曜日

芝生研修その2

今回は府中天神町幼稚園です。
昨日ご紹介した府中白糸台幼稚園もすばらしい芝生園庭でしたが、こちらはなんと第2園庭をつくってしまいました。第1園庭も芝生なんですけど。
  
そして第2園庭がこちら!

現在2,100㎡でまだあと400㎡ほど芝生になるそうです。
今夏芝生化して、まだオーバーシーディングはしていなくてこの緑っぷり。

しかもすごいのは、放課後(っていうのかな)に子どもたちのサッカースクールが18:30まで開かれているのです。

この写真は幼稚園児のサッカースクールで、こんなちぃっちゃい子どもなら芝生の痛みもたいしたことはなさそうですが、夕方の一番遅い時間は6年生たち。
けっこう激しく使ってこの状態ならすばらしいですね。
こんなところでサッカーができる子どもたちはうらやましい限りです。

2011年9月27日火曜日

芝生研修

NPOファングリーンでは、芝生研修と称して武蔵野市近郊の学校・幼稚園・グラウンドなどの芝生を見学し、作業のお手伝いを不定期でおこなっています。
 
本日はなんどもおじゃましている府中白糸台幼稚園にうかがいました。

まもなく運動会を迎えます。
台風前にライグラスのオーバーシーディングをおこなっているそうですが、雨で流れてしまったところがあるために、2回目の種まきをおこないました。


種まきしたあとを、エアレーションの機械で走り回って、種をあいた穴に落とし込んであげます。

運動会の当日には、緑の園庭ができあがることを期待しております。
今日は早朝作業だったために、園庭で遊ぶ子どもたちの様子が写真に撮れなかったことが残念です。

2011年9月25日日曜日

台風のあと始末

台風15号は、市内の街路樹もかなりなぎ倒していきました。
むさしの市民公園の大木にも、かなり枝を落とされたものも…。そして芝生の上には、細かい枝やたくさんの落ち葉が重なっています。


 大枝や中枝をひろったあと、小枝と落ち葉は一緒に芝刈り機で吸い取りました。
あっという間に集草袋がいっぱいになり、なんども芝生と落ち葉を捨てる堆肥場を往復しました。


芝生の上をきれいにして、肥料散布。来月初めのライグラス播種まで、あと少しティフトンにもがんばってもらいましょう。

さっそく、いつものサッカーチームが練習開始。


子どもたちが走り回って転がり回っています。

2011年9月20日火曜日

昨日の市民公園

このところの残暑で、まだまだティフトンは成長しています。
あとまだ少し、伸びてほしいところですが、台風のあとは一気に秋が深まりそうです。



いよいよ、ライグラスのオーバーシード時期を決める頃になりました。

2011年9月19日月曜日

あいつらは…

あいつらは…、無害だそうです。
武蔵野市議がHPに掲載していたのを読んで少しほっとしました。

本日、すでにファングリーンの倉庫前の木は丸裸でした。
あいつら…、「モンクロシャチホコ」って言うそうです。

2011年9月11日日曜日

あいつらが…



土曜日は芝刈りと散水、日曜日は散水をおこないました。

新しくサポートメンバーに加入したK氏にも、早速運転してもらっちゃいました。
あとまだ少し、残暑を期待します。

それと、まったくうれしくないことが…。
まいとし公園で大発生しているあいつら…、毛虫です。ちょうどファングリーンの倉庫の横の木でせっせと食事中でした。
倉庫の前は、フンだらけ…。首をすくめながら倉庫の前を行き来しました。

写真を載せようと思ったのですが、改めて見てみるとあんまりグロテスクなので、ぼかしておきました。
クリックすると拡大するけど、やめておいた方がいいね。

 サポートメンバー皆様、作業時はご注意を。
でも、倉庫の前の木はほとんど丸裸になってしまったので、これ以上はないかも。

2011年9月1日木曜日

新しいテンプレート

このブログはgoogleのbloggerという無料のサービスを使っています。

コマーシャルは入らないし、シンプルですごく好きなのですが、元々日本語のヘルプ機能が少なくて、融通聞かないところも多く、困っていました。

最近になって、いろいろなオプションが増えてきたので、本日思い切って(ってそれほどのことじゃないけど)テンプレートを変えてみました。
これからも見やすくなるようにいろいろいじってみようと思います。

芝生と雑草の違いって、何だと思いますか?

芝生と雑草の違いって、何だと思いますか?


答えを新聞で見つけました!(ここをクリック)