2014年5月31日土曜日

ティフトンポット苗4週間後

先週に引き続き、4週間目の様子です。


すっかり面を形成しており、5×5のトレーの境が見えなくなってきています。



植え付けは6月29日(日)ですが、ちょっと生育し過ぎなくらいのカンジです。

2014年5月25日日曜日

予期せぬ出来事!

昨日お知らせしたように、本日はラグビー『日本代表対香港代表』戦が、スポーツ公式戦最後の国立競技場で開催されました。
 
そして、その前座試合、アマチュア軍団対日本代表OB&トップリーグ選抜、という夢のような試合で、わたくしファングリーン事務局はグラウンドキーパーを務めました。
(ま、単にハーフタイムに芝補修と目砂をしただけなんですケドね)
 

これがその記念写真。サングラスしてるけど、ばっちりカメラ目線。
試合は、温情たっぷりでシロウト軍団「センセーションズ」の大勝利!

あ~おもしろかった…と思っていたら、本職のグラウンドキーパー(最近マスコミに引っ張りだこの素朴なグラウンドキーパーI女史)から「本チャン戦でもグラウンドキーパーやりません?」と、ビックリなお誘いがありました。


その後、聖火の点灯セレモニーがあったり、平原綾香さんの国歌斉唱があったりしてキックオフ。

 

そして、ハーフタイム10分間がやってきました。


写真中央の短パン姿がボクです!コーフン!2万人の観客がボクを見ている(…わけないんだけどね。みんなハーフタイムはトイレ行ったり忙しいからね)。

いちおう芝生の話をしておくと、もう5月いっぱいでクローズになるので、夏芝ティフトンの成長をうながさず、ライグラスのみでターフを作っていました。見たところ9割ライグラスって感じ。
改修時に、芝生をほしいところにわけるって話もあるみたいだけれど、もらうなら、きのうのブログで書いたポールマッカートニーのコンサート後に張り替えた部分のほうがよさそうですね。
あそこは、ティフトンばっかし。

でもきょうは、NPOファングリーンに入って良かったことを実感しましたな。
すみません、個人的欲求を満たしたご報告でした。

ティフトンポット苗3週間経過

5月4日に作成した、ティフトンポット苗の3週間後の様子です。
 

すでに芝生用バリカンを使って、芝刈りをやっているので、面になって広がっているのがわかります。
ちなみに先週の様子はコチラ



このポット苗をむさしの市民公園に移植する日が決まりました。
詳細は後日ご報告しますが、6月29日(日)14:30からの予定です。皆さん!ヨロシクお願いします!

2014年5月24日土曜日

ドリームスvsセンセーションズ

あした日曜日は、知る人ぞ知る(というか、ラグビーファン以外はマッタク知らない)日本代表vs香港代表の国際マッチです。
 
この試合に勝った方が、アジア枠の代表ということで2015ラグビーワールドカップの出場権が得られます。こんな大事な試合、サッカーだったら大騒ぎでしょ。
ラグビーは世間的にはひっそりと、最後のコクリツでのスポーツ国際試合としておこなわれます。
 
ふだんあんまりファンサービスをおこなわない日本ラグビー協会としては破格のイベント、ラグビーアマチュアチーム(センセーションズ)対トップリーグ選手(OB含む:ドリームス)のタッチラグビー試合が、代表戦の前座試合として企画されました。
 
センセーションズの応募はネットからで、選手60名(4チーム)と、それ以外にチアリーダーや線審、給水係やボールボーイなどが募集されました。本日はその前日打ち合わせ。
 
わたくし事務局は、NPOファングリーンらしく「グラウンドキーパー」としての参加です。
 





あしたは、前座試合のハーフタイムにグラウンドの芝生補修に参加します。
なんか、名前も呼び上げられるんだって。
最後のコクリツのいい思い出になりそうです。




最後の2枚の写真は、メインスタンド前の一番目立つところの芝生。
ところがご覧のように、張り替えたばかりの様子です。本職のグラウンドキーパーに聞いたところ、先日中止になったポール・マッカートニーのコンサートのためのいったんはがされた部分だそう。

ほかのピッチは、ライグラスが密集していい感じだけれど、この部分だけはティフトンしかなくて、ライグラスがちょろちょろでした。コンサートと並立するのは大変ですね。

2014年5月18日日曜日

晴天の芝刈り!

きょうは5月らしいからっとした晴天でした。もしかしたら、運動会だったところもあるのかな?
 
きのうの水防訓練後に散水したメンバーから、「なんか落ち葉がすごいんですけど」って連絡がありました。
 
「えっ?この時季に落ち葉?」と思いましたが、公園に行ってみると、芝生の上に大量の落ち葉が散乱。
 

すぐにわかりましたが、きのうの水防訓練で、下の写真のように使われていました。状況はわかりますが、なんのための落ち葉かは不明です。


どうやらこのブルーシートの上の落ち葉を、片づけるときに、わざわざ芝生の上にまんべんなくまいていってくれたみたい。おなじ植物由来のものだし、肥料にでもなるとおもったのかな?
……なりません!


けっきょくトラクターで芝刈りをするときに吸い込むだけです!

冬なら保温ってこともあるかもしれませんが、いま時季の芝生にとっては、ゴミと同じなんですけど。きっと消防団の方々も、軽いキモチで捨ててしまったんでしょう。次回からは…ね。



わたしがトラクターを走らせてすっきりしたあとは、サポートメンバーのK夫妻がささっと散水。


これだけ陽気がいいと、公園で遊ぶ親子、ずぶぬれでも気持ちよさそうです。

このブログをご覧の皆さん!ファングリーンでは、芝生作業をお手伝いいただけるサポートメンバーを募集中です!平日、週末問わず。
当番制ではないので、手の空いているときに1~2時間程度。
謝礼はお支払いできませんが、交通費は支給します。これから暑くなれば、飲み物も支給。
「使ってナンボ」の1,600㎡の芝生を育ててみませんか!

2014年5月17日土曜日

水防訓練

きょうは、むさしの市民公園で水防訓練でした。
 


いつものように、市内の各消防分団から、消防車が10台勢揃いです。

訓練前に、武蔵野市長や防災部長(訓練の総監督)や環境部長(市民公園の主管)と芝生のお話ができました。短時間でしたが、要点はこんな感じ。

●毎年言っているが、「ホントに年々芝生は良くなっている」
●利用者は意識していないが、今日みたいに風が強くても砂ぼこりが立たず、快適。
●今の時期なら多少痛んだとしても、すぐに芝生は回復する。
●芝生は、「養生期間が長い」「手入れが大変」とかネガティブイメージがあるが、この公園ではこれだけ利用していてもこれだけの芝生が維持できている。 



きっとみんな意識せずに、だけど快適に利用できているってのはいいな。



訓練終了後は、それなりに芝生のダメージもあったので、片付けを待ちかまえていたサポートメンバーによって、すぐに散水しました。

ティフトンポット苗2週間後

5月4日に作成した、ティフトンポット苗の2週間後の様子をお知らせします。
 

1週間前の様子(コチラ)と明らかに変化がありますね。


自分自身の傷の補修が終わって、旺盛に伸び始めました。


あと約1ヶ月で苗植えの予定です。

2014年5月11日日曜日

来週土曜日は水防訓練です



来週土曜日は、毎年恒例の水防訓練が、むさしの市民公園芝生広場で開催されます。

去年の様子はコチラ
一昨年の様子はコチラ
3年前の様子はコチラ

消防車がずらりと芝生の上にならぶイベントでした。

車両は、道路に近い一ヶ所から芝生に進入するのではなくて、動線を分散させてくれることを願います。
それだけで、ぜんぜんダメージが違うんですよ。

それから、水をいっぱい使うイベントなので、水をこぼすのは仕方ないけど、砂はいれなくていいですよ。じつは、去年砂を入れてくれたところは、いまだに芝生が生えません…。

水まきがキモチイイ季節になりました!

早起きして芝生作業。わたくし事務局の、この時季の週末の日課になっています。
 
芝刈りは、トラクターの騒音があるので朝は9時からにしていますが、散水は何時からでもOK!
 

どんなに前夜深酒しても、会社に行く時間より早く目覚めてますな。
これから、水まきは最高にキモチイイ季節です。


きょうは今季初めてハダシで作業しちゃいました。きたない足をお見せしてスミマセン。
芝生はフカフカでとてもキモチいいのです。

芝生って、チクチクするもんと思っていませんか?それは高麗芝やノシバのこと。
むさしの市民公園で育てている、ティフトンやライグラスはチクチクしないんですよ。

たぶん、赤ちゃんでもキモチイイと思うんですよね。


自分撮り。ドヤ!


ティフトンポット苗1週間後

前回のブログでご報告した、5月4日に作成したティフトン芝ポット苗の生育状況です。
 

まだ、はっきりと見てわかる変化はありませんが…


よく見ると、緑の芽がチラホラ見えだしています。
 

作成直後に肥料を散布し、その後は少なくとも毎日1回の散水をしています。

ともかく、乾かしてはダメで、日照時間も大事です。わたくしの経験では、1日2~3時間の直射日光(気象用語的には「直達日射」)では生育が十分ではありません。お昼を挟んで、4~5時間は必要でしょう。

たぶん、いまポット苗のティフトンは、ちぎられた自分の傷を治している段階です。このあと、自分の傷を直すことに向けていたエネルギーが、生育に向けられ、旺盛に伸長を始めることになります。

2014年5月6日火曜日

いっぱい集まってくれました。子ども&選手たち

5月4日(土・祝)に武蔵野市陸上競技場でおこなわれた、サッカーJFL横河武蔵野FCの試合後に、観戦に訪れていた親子に呼びかけて、ムサリクの芝生を補修するポット苗の作成作業をおこないました。
 
NPOファングリーンも指導のお手伝い。
 



試合が終わったばかりで疲れているだろうに、選手たちも一生懸命作成してくれました。

2014年5月3日土曜日

芝生好きの良い子、集まれ!


あした、JFL横河武蔵野FCの試合後、芝生育成体験をおこないます。
ファングリーンもご協力!

みんなでピッチの芝生を作ってみませんか。おとなも子どももOKです。