2014年8月16日土曜日

きょうの市民公園

お盆休み中の市民公園は、サッカー少年もおらず、利用者もほとんどいなくて寂しい感じです。
 

きょうは、サポートメンバーI氏が全面芝刈りをしてくれました。もうすっかりトラクターを乗りこなしていて、安心して見ていられます。
 

芝刈りのあと、追っかけで肥料散布。1㎡あたり20g見当で、均等に散布します。


わたしが押しているのが、肥料や種を散布するのに使うスプレッダーです。穴から落ちた肥料が、その下のくるくる回る円盤状のものにあたって均等に飛び散ります。



終わった後はタップリ散水。真夏は利用者が少なくなるので、芝生はとてもいい状態です!

2014年8月10日日曜日

台風11号

台風11号は、四国に上陸した後も北上し、日本海に抜け北北東に進路を取っています。上空の偏西風に流されて、東へ向け転向する進路を取ることが多いのですが、この時期は偏西風が北偏しているために、まっすぐ北上しているようです。
 

大雨が降っている中、市民公園の水たまりの様子を見に行ってきました。
もともと平らになっていない公園なので、凸凹がおおく、水たまりができることはわかっているのですが、わざわざ雨の中を見に行くことがないので、様子がよくわかっていませんでした。
 

ブログを見てくださっている方には、まったく面白くない写真が続きます。
ファングリーンメンバー内での、備忘録としてご容赦ください。



市民公園のメイン出入り口。この部分が一番水深が深いです。排水が悪い。
排水溝が詰まっていることも要因です。

2014年8月6日水曜日

中央区黎明橋公園

東京都中央区の「れいめいばしこうえん」と読みます。
 
都営地下鉄の勝どき駅から徒歩2分の運河沿いにある公園で、周りは道路と高層マンションに囲まれています。
 

それで、この立派な芝生公園。去年完成したようで、雑草もまったくないキレイな芝生ですね。おそらく2,000㎡くらいかな。




芝生の手入れにも感心したのですが、じつはわたしが一番感動したのが、芝生に建てられている看板。
 



私たちの市民公園でも心がけていることですが、たんに「芝生養生中」とか「立ち入り禁止」とかではなく、やさしい言葉で、なんで「入らない方がいい」のか、「いま芝生はどんな状況なのか」が書いてあります。

これって大事なこと。きっと見てくれる人たちは、ちょっとだけ遠回りになっても芝生をよけてくれることでしょう。

管理しているのは「イクシバプロジェクト」の方々。先日の芝草学会でもお会いしましたし、6月の市民公園ポット苗にもいらしてくださいました。とても勉強熱心で、これからもいい芝生公園が維持できることでしょう。

ぜひ情報交換など、お願いします!

2014年8月2日土曜日

サポートメンバー獲得!

いつも土曜日の朝に市民公園で練習している少年サッカーチームのコーチが、芝刈りデビューです。
 

勘どころがよくて、すぐに操作を覚えて、スマートに芝刈りをしてくれました。
これからも、定期的に参加してくれるといいな。


練習前に、トラクターの掃除までおつきあいいただきありがとうございました。

=====================

さて、今年の市民公園のマナーが悪いのは、花火の焼けこげが多いこと。
下の写真のような焼けこげを、きょうだけで10ヶ所くらい発見しました。

おまけに、後片付けもしていないので、ゴミも散乱。

子どもがやる種類の物ではないので、ある程度の分別ある年齢の方々と思われます。
やめてくれ!


=====================

あしたは、埼玉大学で開催される「日本芝草学会シンポジウム」に参加します。
ちょっとまじめに芝生のことを勉強してきます。
参加される方、ヨロシクお願いいたします。