27日(土)にあったお祭りのあとかたづけの様子です(28日)。

トラックは別に芝生の上を走ろうが土の上を走ろうが関係ないわけですから、だったら車両は土の上を走ってもらって、その分、お祭りで人間が芝生の上を歩こう…と。
でも、この場所は散水もかかりにくいためか、生育が遅く、通り道に使ってしまうヒトのキモチもわからんではありませんが。
武蔵野青年会議所の方々、いろいろお気遣いをいただいてありがとうございました。28日には肥料を撒いて、水をタップリあげて、痛んだ芝生をいやしてあげました。