きょうは、ときおり雨の降る中、武蔵野市水防訓練が開催されました。
武蔵野市と消防署と地域の防災協会や消防団などが参加する、大雨の時の浸水害などに対する訓練です。
昨年までは、芝生の上を訓練中のトラックやパトカーなどが走るようになっていましたが、今年は車はすべて芝生の外。
芝生を痛めないように配慮していただきました。
芝生の外をくるっとまわって、
土嚢作りなどは、すべて芝生の外です。
最後、片付けの時は、訓練に使った水は、排水口へと流していました。
ご担当の方々、いろいろご配慮いただきありがとうございます。
「芝生の上でなくてはならないことは芝生の上でおこない、芝生の外でもいいことは芝生の外でやる」ということは大切だと思っております。
0 件のコメント:
コメントを投稿