5月にやったのは水防訓練。きょうは武蔵野市総合防災訓練です。
一般市民の参加は別の場所で行っており、むさしの市民公園で行われたのは、医療関係者(医師、看護師、薬剤師、助産師など)の訓練です。
ライグラスの種まき後、まだ養生期間中でしたが、この日のためにいったん養生柵を撤去オープンさせました。
当初の打ち合わせでお聞きしたとおり、くるまは芝生には乗り入れず、芝生の痛みはありません。
こちらはトリアージなどが行われている、エアーで膨らむドームテント。ちょっと芝生は蒸れましたが、大丈夫。
市長や市の幹部職員も参加されており、芝生はいいですよね、との話ができました。
片付けがおわったあとは、全体に散水して芝生の疲れを癒やします。
0 件のコメント:
コメントを投稿