2025年8月15日金曜日

オプタススタジアム

オーストラリアの西海岸パースへ、オーストラリアンフットボールを観戦に行ってまいりました。

西海岸最大の65,000人収容できるパーススタジアム(地元企業が命名してオプタススタジアム)です。

オーストラリアでは、日本でラグビーと言われる15人制のラグビー(通称ユニオン)と、13人制のラグビー(通称リーグラグビー)と、この似て非なるオーストラリアンフットボールという競技があり、実はオーストラリアンフットボールが最大人気だそうです。

ユニオンは国内シーズンがオフで、リーグは西海岸ではNRLに属するトップクラブが無いので、この時期に開催されていたオーストラリアンフットボールを観戦です。

観客規模は国立競技場くらいで、観客席はコクリツよりもやや広いかな。

ご覧のとおり楕円形の芝生競技場で、コクリツで言えばトラックも含めて全部芝生になっている感じ。俯瞰写真は、最後列からの眺めです。



こちらは、試合後に最前列から撮った写真。

参考情報ですが、2年後のラグビーワールドカップの開幕戦に決定しているそうです。開幕戦と言うことは、オーストラリア代表が試合をすると言うことで、これは盛り上がりそう。組み合わせ抽選はまだですが、日本との対戦にナルのではと予想して、今回は下見です。

参考情報その2ですが、オーストラリアンフットボールの地元West Coast Eagles が試合をするときには市内から競技場駅までの往復電車賃がチケットを見せるだけでタダ。

 

0 件のコメント: