2021年3月28日日曜日

桜吹雪が舞っています

思いがけず、ティフトンのロール芝を頂いてしまいました。
コウケツさんありがとう。そして6年間大変お世話になりました。お元気で。

どーん。さてどこに敷いてやろうか思案中。

作業の前に、ボランティア募集の看板を新しくしました。省力化で、デザインは今までと同じですが、ピカピカで目立つかな。

ロール芝は、あのままだと痛む一方なので、とりあえず空いたスペースに敷きました。ここから取り出して、いろんなところに補植しようと思います。

時折日が射したり、雨がさーっと降ったりと、あいにくの天気です。


 むさしの市民公園の満開の桜も、折からの強風で桜吹雪になっています。

2021年3月21日日曜日

雨と南風

きょうも、日本海を東進する低気圧により、断続的な雨と強い南風が吹いています。

きのう撒いた肥料が流れてしまわないかと思いましたが、そこまでの様子ではありません。


 せっかく、きのうきれいになったこぶしの花びらがまたたくさん落ちていました。

2021年3月20日土曜日

今シーズンの作業始動

2021年芝生シーズンの本格始動です。
ジョンディア芝刈り機をつかって、芝生広場の枯れ葉を集めた後、肥料散布を行いました。

謎のクレーターが増えています。

ライグラスがドーナツ状に繁茂していて、真ん中が枯れています。

原因はだいたいわかっているのですが、今回はあえて書かずにおきます。



こぶしの木の下は、花びらがいっぱい。



石拾い→芝刈り→施肥、と行い、今夜からの雨に期待して散水はなしにしました。


 

2021年3月14日日曜日

春の嵐 連続

昨日は南岸低気圧の通過により、大雨・落雷・竜巻注意報発令と、大荒れの関東地方でした。
寒気の南下がなかったので、降雪にならなかったのが救いです。もし上空に寒気があったら、吹雪の大雪、なんてことになったかもしれません。

さてきょうは低気圧一過の春の陽気になりましたが、この天気図のように一時的に冬型の気圧配置になり、等圧線が混み合っていて、東京は北風が吹き荒れています。

きょうのむさしの市民公園です。子どもたちがかけっこの練習をしていました。

芝生の上のかけっこは、いいんですよ。転んでも痛くないので、校庭で走っているよりも自然と前傾姿勢になり、スピードも出るんです。

かの、100m世界記録保持者ウサインボルトも、母国のトラックは芝生だったと聞きました。(芝生というか、草、かな)


2月にせっせと敷設した芝生も、完全に根付きましたね。みどりが濃くなってきました。

そして、桜に先駆けて、こぶしの花が満開。芝生の上に落花盛ん。


 さて、例年ですと4月4日(日)が桜まつりで公園も大勢の来客で賑わいますが、今年はWEB開催とか。通りのライトアップはやるそうですが、芝生の利用はなさそうです。

そろそろ芝生シーズン開幕ですな。

ロボット芝刈り機

 芝生化の手段や管理の方法はなんでもいいんですよね。

芝生化にはいろんな方法があるんです。コストパフォーマンスを考えて、最良の方法を選べばいいと思います。

そのためには、ロボット芝刈り機というは大きな選択肢だと思います。

記事をリンクしておきます。コチラから。

2021年3月12日金曜日

芝生の師匠

わがNPOの設立当初からのアドバイザー、というか芝生の師匠の池田さんがyoutubeに登場です。あ、別に師匠とこっちが勝手に思っているだけで、徒弟制度ではないんですけどね。

池田さんにはこのブログを見返せば、いろんなところで登場頂いています。

東京オリンピックを控え、登場が増えていますね。今回は熱血松岡修造氏との共演です。

https://www.youtube.com/watch?v=gPG-C-ivCOE 

いい芝生があれば、いいプレーができるのですよ。逆に言えば、いい芝生がなければ、お金を払って見に行く観客が納得できるプレーが見られないかもしれないのです。