2008年8月31日日曜日

今日の市民公園

雨乞いをしていた1ヶ月前がウソのように、連日の雨です。

散水をしなくて良いのはありがたいんですけど、芝刈りをするタイミングが取れません。今朝はまだしっとりと濡れている状態でしたが、日中はまた雨の予報があったために思い切って芝刈りを行いました。

いつも日曜日は8時頃から地元のサッカー少年たちの利用があるために、7時半頃からの作業でした。
地元の方、早朝から芝刈り機のエンジン音をたてて申し訳ありません。



ちょうど芝刈りを終わった頃に練習が始まりました。







かんじんの芝の生長具合ですが、以下の写真をご覧下さい。



まわりに植えたポット苗が、既存部分と“合体”しつつありますね。





養生期間を設けて、立ち入り禁止にしてしまえば、もっと成長が早いのだと思いますが、夏休み期間中に利用してもらって、ここまで成長しているのは満足ですね。

2008年8月27日水曜日

アメリカの芝生事情

更新の間が空いてスミマセン。
事務局はちょっと夏休みをいただいておりましたm(_ _)m

さて今日ご紹介するのは、アメリカの芝生事情です。といってもほんの一端ですが…。今夏、友人がハワイに旅行するというので「芝生の写真撮ってきて」と頼んでおいたのです。

ともかく、街中に「芝生が多い」とのこと。公園は言うに及ばず、写真で見てもわかるように、歩道のちょっとしたところがすべて芝生なのです。

←こんな感じで、ふつうに人が踏み込めるところに“ふんだんに”芝生があります。









←これは運河沿いの歩道です。我々が育てているティフトンよりは、やや“剛毛”な感じですが、同じく“ほふく茎”で伸びているようです。







←散水はどうしているのかというと、5m間隔くらいにスプリンクラーが埋め込まれています。見たところ、小金井2小などで使われているものと同じくらいの大きさですね。この大きさと間隔なら、景観を損ねたり、じゃまになったりしませんし、“撒きムラ”もないでしょう。



そして、なんと“ポット芝”らしきものを発見!
むさしの市民公園などで植えたものより大型なので、果たして“ポット”から移植されたものかはよくわかりませんが。



←新しいショッピングセンターに隣接して、造成中の芝地です。手のひらサイズの芝の苗が植えられています。これが拡がっていくのですね。 すでにスプリンクラーも埋め込まれています。

2008年8月14日木曜日

今日の市民公園

今日は、今週月曜日以来の芝刈りと散水を行いました。



朝から晴天で暑いのなんの…。
近くの学童クラブの少年少女がスプリンクラーで遊んでいます。
引率する指導員が「○○ちゃーん!ちゃんと着替え持ってるのぉー!?」と心配顔でした(笑)。



実は、このスプリンクラーに替えてから、明らかに子どもたちが“引き気味”でした。
以前までのかわいい機種と違い、いかにも“マシーン”的なルックスなのでこわくてちょっと取っつきにくいようです。
遠巻きに見ていた子どもたちも、ひとりがおそるおそる寄ってきて試して、「キャーッ!!」。
それを見たほかの子どもたちが、どぉーっとみんなで寄ってきてビショビショになって遊んでいます。

2008年8月13日水曜日

豊島区立南池袋小学校

このブログでは、「小平13小学校」と「小金井第2小学校」の校庭芝生化工事とその後についてお知らせしてきましたが、今回は「豊島区立南池袋小学校」のご紹介です。

南池袋小学校では、以前から校庭芝生化について検討しており、今夏、日本サッカー協会のJFAグリーンプロジェクトの芝生化キャンペーンに応募して、夏芝ティフトンのポット苗を入手し、NPOファングリーンのむさしの市民公園と全く同じ方法で、校庭の一部芝生化を行いました。





校庭の端に沿って300㎡程度の面積ですが、7月20日に学校関係者やPTAの手で植えられたティフトンがグングン伸びていました。




ちょうど夏休み期間なので、ほとんど子どもが踏み込んでいないのも伸びが良い一因だと思いますが、副校長先生にお聞きしたところ、散水のボランティアがとても熱心なんだそうです。休日も含めて毎朝散水をしているとのこと。
むさしの市民公園と植え付け日が1日しか違わないので、伸び方の違いが参考になります。
PTAの熱心さの一端を発見しました。南池袋小学校PTAのホームページがおもしろい!
「本日のしばこちゃん・しばお君」には笑いました!ぼくらもやればよかったなぁ。
今後はいろいろ情報交換をお願いしますね。

2008年8月10日日曜日

江戸川区陸上競技場

江戸川区陸上競技場を見学してきました。
この時期は、Jリーグの競技場でも、冬芝から夏芝への切りかえがうまくいかず苦労しているところも多いようですが、ここは夏芝ティフトンがみっしりと生えたすばらしいグラウンドでした。

区営の天然芝の競技場ですが、年間を通じてほとんど芝生養生のための使用禁止期間を取っていないそうです。

例えばサッカー利用の場合は、ウオーミングアップは天然芝外で行い、芝の利用は90分(試合時間)のみとするなど、芝生利用のマナーともいえる利用規則はあるようです。

それにしても、わずかの養生期間はあるものの、毎週末にほとんど利用が入っている状態でこの芝生の仕上がりはすばらしいと思います。日当たりは申し分なく、スプリンクラーも充実していることも一因と思います。

私が見学した当日は、区民の草サッカーチーム同士の試合が入っていました。
こんな芝生の競技場が手軽に利用できるのなら、区民の運動能力向上や健康増進、生涯スポーツの振興などに役立ちそうですね。

2008年8月8日金曜日

小金井第2小学校

7 月23日にビッグロール工法により全面芝生化工事が行われた、小金井第2小学校をまたまた見学してきました。


  








8月4日に初めて乗用芝刈り機で芝刈りを行ったそうです。
まだ芝生丈を長めに設定しているので、ふかふかして気持ちいいのなんの…。

校庭西側のポット苗を植えた場所のティフトンも、グングンとランナー(ほふく茎)をのばしていました。

全校生徒によるポット苗植えをお手伝いしたので、ファングリーン事務局にとっても感慨ひとしおです。

2008年8月4日月曜日

久々の雨降り

今日は、夕方から待望の雨降りでしたね。
ここのところ毎日散水をしていた市民公園でしたが、やはり“天然の雨”(っていうのかな)にはかないません。
まだ今夜も降りそうなので、期待します。

先ほどサポーター会員の方から届いたメールの一文をご紹介します。
「夕方市民公園脇を通りましたがきれいに刈られた芝生が雨に打たれる様は美しかったです!!」

今朝芝刈りをしてきたので、ティフトン芝の緑に映える雨の様子が目に浮かぶようです。
この雨で、また夏芝はぐいぐい伸びるのですねぇ。

2008年8月1日金曜日

新型スプリンクラー導入

7月 19日にポット苗を補植してから、初めて全体写真を撮ってみました。


北側と西側に1.5mくらいづつ拡げた様子がわかります。
拡げた部分は固い地面でしたが、逆に、堅いから飛ばされずにしっかりと根付いています。




特に、写真手前側の日当たりの良いところでは、19日に植えたポット苗と去年植えたティフトンと従来から生えていたバミューダグラスが絡み合って、いい具合です(^^)/
手前みそですが、養生期間なしでここまで成長するってことは凄いことですよね!




←今週導入した新型スプリンクラーです。
まく範囲が一気に拡がりましたね。
暑さが厳しい日々ですが、まいているときは気持ちいいですね。



まいているときに見かけたら声をかけてくださいね。